2泊4日ハワイ (2007/06)

June 20, 2007

社会復帰

して3日目。
今となってはなんだかハワイにいたのが
夢のようでございます。

でも大量に購入したプルーン(すげー重かった)は
ちゃんと手元に。

ビリーももうちょい早く来てくれれば
成田でニアミスできたのにな ちっ。

短かったハワイの余韻に浸るべく、
ハワイレディオをネット経由で垂れ流し。
向こうでトロリーに乗ったときに
ここのレディオを流してたドライバーの人がいたのです。
いい世の中になったもんです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 17, 2007

帰ります

帰ります
ホノルル空港。
この風景がいつも辛くてよ。
今回も短いながらも
いろいろ満喫できてよかったよ。
また近いうちに来ると心に誓って
これからの日々の糧としたいと
思います。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 15, 2007

ぢつは

ぢつは

今回の旅の最大の目的は、
『プルーンの輸入』。
まあ輸入なんていったら大げさですが。
前に「オレンジエッセンス入り(写真)」てのを
試しに買ってみたらすごくおいしくて、
「今度はまとめ買い」と心に決めてましたの。
日本で買えるプルーンもカリフォルニアとかのだけど、
どうも違うのよ。
とりあえずさっきロングスで10コ購入したら、
レジのおねいさんが「どんだけー!」なご様子でしたわ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

いきなりエビ

いきなりエビ

無事ハワイに到着いたしました。
写真はカフクからワイキキにやってきたエビ屋台のエビ。
ウマー。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 12, 2007

手配など

今回は ノースで貯まった4万マイル利用なので、
エアー代は税金等以外持ち出しなし。
ノースは特典旅行だとサーチャージがかからないから好きよ。
予約は2週間ほど前にいたしました。

で、ホテルよ。
エアー代が浮いた分ちょっといいとこいっちゃうか?
なんて思ったけど とんでもねえ。

なんだかホテルがどこもここも異様に高い値段設定。

アウトリガー&オハナ系とかでも ふざけんな みたいな
値段なので
アウトリガーにこの値段払うなら
ハイアットとかモアナサーフライダーに泊まってやる、と
おかしいテンションになったりもしながら
リサーチすること数日間。

ちょっと冷静になって
いろいろな条件を照らし合わせて手を打つことにしたのが
オハナアイランダー
(ええそうです結局オハナ系。)
ビーチウォークあたりもいろいろ盛り上がってるっていうし!
と 自分を納得させ。
設定がいちばん安そうなJTBで予約しようとしましたの。

その前にもういちど最終確認、と思って
オフィシャルサイトをのぞいたらアナタ。

99ダラー であるじゃない 99ダラーでさ。
その名も リノベイションスペシャル!!

それまでは日本語版のページしか見てなくて
驚愕の値段ばかりだったが。
なんだよ英語版にはあるんじゃないのさ。

最近こういうのないと思ってたけど
まだまだあるんだな。
やはりチェックにぬかりがあってはいけないと
痛感いたしました。

で、ホクホクで99ダラーのプランを予約しようとしたら、
悲しいかな もういっぱいとのこと。
でも109ダラーの方は空きがあるとのことなので
こっちを無事に予約いたしましたわ。
スタバのコーヒーとマフィンもおまけにつくぜ!!

俄然盛り上がってまいりました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 11, 2007

ごあいさつ

ラブトラの妹分として
ブログをスタートすることに相成りました。

どうしても滞りがちになってしまう 姉さん を
いろんな面でアクティブな感じでサポートできればと、
思っております。

タイトルは深い意味はございません。
なんかかっこよさげだから。それだけ。

手始めに、今週14日から2泊4日で決行予定の
ハワイ旅のサポートをしてみたいと思います。
うまくいったら現地で更新する予定でございます。

まあ こちらも長い目で見ていただけたら幸いです。
ひとつよろしくお願いします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

2016年夏の旅 (2016/07) 787でボストン&NY視察(2012/04~05) 9800円・2泊4日NY(2011/03) GWハワイ旅 (2011/05) GWハワイ旅 (2013/04~05) GWハワイ旅 (2014/04~05) GWハワイ旅 (2015/04~05) JALでNYに行ったら何マイル貯まる?+セントマーチン(2010/05) JAL危うし!?でハワイ弾丸 (2009/12) もろもろ イタリア満喫旅(2012/08) グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02) グランドサークルの旅(2009/12) セドナで年越し(2007/12~2008/01) セドナ&ハワイ(2008/08) セントマーチン&NY旅(2011/07) ニュウジイランド計画(2009/01) ハワイ ハワイ秋季キャンプ (2007/10) バニラエアで台北&千歳へクリスマスケーキを買いに (2013/12) パリ&ロンドン(2007/07) マイレイジ ロサンゼルス旅(2014/07) 修行 修行inNY(2008/05) 台北24時間マラソン (2015/05) 台北24時間マラソン (2016/09) 台北26時間マラソン (2014/08) 台北28時間マラソン (2013/09) 台北36時間マラソン (2012/10) 台北36時間マラソン (2016/04) 台北37時間マラソン (2012/06) 国内の旅 夏のハワイ旅 (2009/08) 夏のハワイ旅 (2010/07) 夏のハワイ旅 (2015/07) 定額賦課金deハワイ? (2009/04) 実質0泊2日・スクートで行く台北旅 (2014/03) 実質2泊4日ラスベガス旅(2013/07) 年末ハワイ旅 (2015/12) 年末台北旅 (2014/12) 年末年始 ミラノ改めハワイ旅 (2008/12~2009/01) 年末年始ハワイ旅 (2012/12~2013/01) 年末年始ハワイ旅(2011/12~2012/01) 春のHONG×KONG大作戦(2010/04) 格安ラスベガス旅 (2016/03) 祝・羽田国際線に便乗 2泊4日ハワイ (2010/01) 羽田発 真冬のパリの旅(2011/01) 1泊3日 ハワイで鬱憤晴らし (2010/01) 1泊3日で感謝祭inNY(2012/11) 2泊4日ハワイ (2007/06) 2泊4日ハワイ (2012/07) 2泊4日ハワイ (2013/07)