セントマーチン&NY旅(2011/07)

August 06, 2011

エアモスバーガー


さて
先日のNY&セントマーチン旅では
JALの特典航空券を利用したのですが
行きのNY行きの便で
ウワサのAIRモスバーガーに遭遇できたので
その一部始終をレポしてみたいと思います。


Image009
JALのHPより


AIRモスバーガー が 登場したのは
NYに到着する少し前の
2回目の食事時。


Image003

こんな感じで配られまして




ちゃんと 作り方の説明書も添付されてます。

Image001

説明書(オモテ)


Image002

説明書(ウラ)




この説明書に従って いざバーガーづくり。




Image004

包みの中に バンズ&パテ が こんな感じで収まっており
パテの上下に挟まっているシートを取りまして




Image005

てりやきソースとマヨネーズをパテの上にかけます。

ここで 件の説明書には「ポイント」として
「ここでソースとマヨネーズを全部かけずに
ちょっと残しておくように」
と注意書きがあったものの、
それが目立ち過ぎていて逆に気づかなかった私は
全部かける気で ジャンジャンやっていたのですが
終盤 パテから溢れるほどのソースにおののき
1割ほど残したところで自主的にストップ。
これが命拾いにつながるとは。




Image006

ソース&マヨの上にレタスをのせて
その上に残しておいたソースをかけます。

ここで 案の定
説明書の「残しておいたソースを・・・」記述を見て
「んぁ? 残しておいたソース!?
ちょ、しれっとそんなこと言われても!!」
と なったわけですが
辛うじて 1割ほど残っていたソースを搾り出して
なんとか 取り繕った次第。




Image007

最後に バンズをのせて完成。




Image008

付属の袋に収めて いただきまーす


と こんな具合です。


いやー、これ

おいしい そして 楽しい!!


若干 バンズが乾燥気味な感はあったものの
それを補う おいしさでありました。

機内で10時間くらい過ごして
身もココロもマンネリ化してきたところに
このイベント性と濃厚ソースは かなり効きます。


どうせ 経費削減で
寂しい内容の機内食になるんだったら
むしろ こういうコラボものにしちゃうのもいいかもねー
参加する企業もいい宣伝になるだろうし
まさに ウイン-ウイン てやつじゃね?

今後も こんな企画 お待ちしてますー
機内販売とかにも活用してほしいわ。


最後に
バーガー作りを一行程やっちゃあ 写真を撮る、
を 繰り返していた私に
隣に座っていたアメリカ女子が
「早く食えよ・・・」とばかりに
冷めた視線を送っていたことを
申し添えます。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

August 01, 2011

帰国後恒例の現実

Image001


さてさて
土曜に帰国しまして
本日より 社会復帰しております。


相変わらず
休み明けは いろんな意味で厳しいぜ。


でも
また旅に出られるよう
頑張って働かなくては。


今回の旅も
いろいろ楽しく、おいしく
やってまいりました。

そのへんも記憶が薄れないうちに
まとめたいと思います。


昨日の Glee2最終話で
行ったばかりの タイムズスクエアやらが
ばんばか出てきて
ほんのり旅の続きを見ているような気分に。
ああまたすぐにでも行きたいニューヨーク。


画像は アメリカの巨大グラスのコーラ&アイスティ。
ペプシロゴがかわいい。
こんなグラスなら ゴクゴク飲んじゃうね!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 30, 2011

早いもので

早いもので


旅の終盤を迎えております。

ただいま 空港にて待機中。
あとちょっとで
日本へ帰る飛行機に乗り込みます。


自由の女神は
いつ見ても テンションが上がるわー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 29, 2011

こういうのはどうですか

こういうのはどうですか


ニューヨーク5番街、
ホリスターのショップ前に
ナマモデルがおふたり。

なんかもう すごい としか。

隣に ユニクロがオープン予定らしいけど
これにどうやって対抗するのか。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 28, 2011

満喫中

満喫中


日中は 陽射しがジリジリで暑いけど
湿度が低い分 過ごしやすいです。
夕方になると大分涼しくなるし。
そして8時を過ぎても まだ明るいのねー


あちこちに
アイスクリームのワゴンが出ていて
賑わっております。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 27, 2011

着いたわー

着いたわー


ニューヨークでっすー

空港からマンハッタンへ向かう途中で
いきなりゲリラ豪雨的なのに遭遇。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

まもなく

まもなく


浮かれまくった セントマーチンを後に
NYへ 移動します。

2日ちょっともいると
大物もガッポリ捕獲!!
その辺は 帰ってから !!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 26, 2011

飛行機が

飛行機が


来る〜!! (ザキヤマで)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 25, 2011

来たわよー

来たわよー


2時間遅れで
無事にセントマーチンにたどり着きまして。

一夜明けて
朝からビーチで 飛ばしまくってまっすー

この飛行機 画ヅラがかわいい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 24, 2011

Jet Blue

Jet Blue


11時過ぎに NYに到着しまして

なんとか チェックイン間に合ったー

しかし
間に合ったのは良かったが
セントマーチン行き 遅延の模様、
というオチ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2016年夏の旅 (2016/07) 787でボストン&NY視察(2012/04~05) 9800円・2泊4日NY(2011/03) GWハワイ旅 (2011/05) GWハワイ旅 (2013/04~05) GWハワイ旅 (2014/04~05) GWハワイ旅 (2015/04~05) JALでNYに行ったら何マイル貯まる?+セントマーチン(2010/05) JAL危うし!?でハワイ弾丸 (2009/12) もろもろ イタリア満喫旅(2012/08) グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02) グランドサークルの旅(2009/12) セドナで年越し(2007/12~2008/01) セドナ&ハワイ(2008/08) セントマーチン&NY旅(2011/07) ニュウジイランド計画(2009/01) ハワイ ハワイ秋季キャンプ (2007/10) バニラエアで台北&千歳へクリスマスケーキを買いに (2013/12) パリ&ロンドン(2007/07) マイレイジ ロサンゼルス旅(2014/07) 修行 修行inNY(2008/05) 台北24時間マラソン (2015/05) 台北24時間マラソン (2016/09) 台北26時間マラソン (2014/08) 台北28時間マラソン (2013/09) 台北36時間マラソン (2012/10) 台北36時間マラソン (2016/04) 台北37時間マラソン (2012/06) 国内の旅 夏のハワイ旅 (2009/08) 夏のハワイ旅 (2010/07) 夏のハワイ旅 (2015/07) 定額賦課金deハワイ? (2009/04) 実質0泊2日・スクートで行く台北旅 (2014/03) 実質2泊4日ラスベガス旅(2013/07) 年末ハワイ旅 (2015/12) 年末台北旅 (2014/12) 年末年始 ミラノ改めハワイ旅 (2008/12~2009/01) 年末年始ハワイ旅 (2012/12~2013/01) 年末年始ハワイ旅(2011/12~2012/01) 春のHONG×KONG大作戦(2010/04) 格安ラスベガス旅 (2016/03) 祝・羽田国際線に便乗 2泊4日ハワイ (2010/01) 羽田発 真冬のパリの旅(2011/01) 1泊3日 ハワイで鬱憤晴らし (2010/01) 1泊3日で感謝祭inNY(2012/11) 2泊4日ハワイ (2007/06) 2泊4日ハワイ (2012/07) 2泊4日ハワイ (2013/07)