羽田発 真冬のパリの旅(2011/01)

August 16, 2011

Eクスペディアの件で思い出した

(↑タイトルだけなぜか伏せ字)


エクスペディア が やらかしたらしいですね。


 エクスペディア スーツケース 当選しました


確かに この抽選への誘い、あちこちで見たわ。

「黄色いスーツケースとかw いらねー」と思って
スルーしてたのですが
まさか こんな大ごとになるとは。

で、思い出すのが
今年初めのパリの旅のときのこと。


ホテルを予約するにあたり
その少し前に
エクスペディアから
「20,000円以上の予約で5,000円引き」という
クーポンをもらっていたので
それを使うべく、HPより予約を入れようとしたものの
該当のクーポンコードを入れても
「このクーポンは使えない」旨のエラーが出て
値引きされず。
何度読み返しても、第三者に確認してもらっても
利用条件やら利用可能期間などは合っているのに。

しかも その前のハワイ旅の際には使えたのに、よ?
(期間中は何度も利用可、とあった)

ならばと
エクスペディアへ直接電話。

 私:クーポン使えないんですが
 エクスペディア:クーポンコードは?
 私:○×△□です
 エ:こちらで見ましたが確かに適用になりませんね
   確認するのでエクスペディアより送ったクーポンのメールを
   こちらに転送してください

といった内容の電話のやり取りの後、
すぐさま 該当のメールを先方へ送ったものの
その後
待てど暮らせど何の回答もなく。


「使えないクーポンなら送ってくんな!」てな感じで
かなり怒りを覚えたけど
「エクスペディア」で検索すると
もれなく「トラブル」という単語も出てきたりするし
ちょいちょい こういうこともあるのでは、と思いつつ
他に良い条件でのホテル予約が見つかったこともあって
それきりになっていたのですが。

今回の件で 思い出しちゃったわよー


まあ そうは言いつつも
ホテルを調べる時って
わりとエクスペディアから見始めることも多いし
お値打ちな物件も多いので
こういうケースがあることも念頭に置きながら
うまく使っていくのが良いのかも。


今後の接し方として
海外旅行でのサバイバルへの第一歩、としてのエクスペディア
みたいな
登竜門的な扱いでいきましょうかね。

エクスペディアをクリアしてはじめて海外でもやれる!
てな具合で。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

January 11, 2011

奇跡起こらず

本日より 仕事再開で
何事もなかったように しれっと出勤です。


パリでの出来事なども
早いうちにまとめたいと思っていますが
とりあえず
速報的な感じで ネタを一本。


今回のパリ行きにあたって
ガイド本などあちこちで目にしたのが
パリ市内にあるという
奇跡のメダル教会 というところ。

なんでも ここで
マリア様などが描かれているメダルが売られていて
そのメダルが
信じる人々に奇跡をもたらすと言われているのだそう。

これは 確保しなくては。

ってことで
パリに到着早々
この教会に向かったのであります。

Medaille01

通り沿いにひっそりと入口があるので
一瞬 気づかなくて通り過ぎてしまったものの、
地図を片手に 無事到着。

が しかし。


Medaille02

入口のドアの貼り紙を よーくよーく見ると
 1/3~1/21までメンテナンスのためクローズ
ときた。


えええええー


今回のパリの
ある意味一番の楽しみだったのにガックリ。
ドンピシャすぎて泣けてくるぜ。

そうやって
入り口前で脱力している間にも
地元の人や観光客と思われる人達が
次から次へとやってきては
貼り紙を見て脱力して帰っていく、という光景が。

くやしまぎれに 入口の写真だけ撮りましたが。

そう簡単に 奇跡は起こらないってことか。


そんな具合ですので
近々行かれる予定のある方、
お気をつけ下さい。


むむう
こんな話を知ってしまった以上
メダル確保のために
特典を使って弾丸とかでまたパリへ行くべきか
悩むぜ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 10, 2011

朝日がまぶしい

朝日がまぶしい

羽田に到着しました。

税関を通過後に 国民的アイドルが
お出迎え。

今回は このまま職場直行、とかいう
ムリなことはせずに 帰宅です。

帰ってから 洗濯できるなこりゃ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 09, 2011

さよならパリ

さよならパリ

早くも 旅の終盤を迎えております。

ただ今
エールフランスのラウンジに潜入中。

これから十数時間の長旅スタート。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 08, 2011

パリのシンボル


Effel

またまた ベタなパリの感じでエッフェル塔。

今まで 見るだけだったけど
1時間 並んだ挙句
とうとう 展望台まで 行ってしまったのねー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 07, 2011

片道約5時間

片道約5時間

来ちゃったわよー モンサンミッシェル!!

道中は ごっつい雨だったものの
着いたら さわやかな青空で。
この時期に青空は珍しいそうで
心が洗われるようであります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 06, 2011

どうにか

どうにか


パリに到着しまして ホテルで 無事 wifi 確保。

本日 少々の雨模様ですが
雪が降ってないだけ 良しとしましょう。
雨なだけに 思いのほか寒くないです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 05, 2011

まさかの

まさかの

新年会を終えてからの〜
羽田でございます。

いいんだか よくないんだか。


もうちょいしたら パリへ向けて出発。

現地の通信状況が良ければ
レポしていきたいと思います。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

January 04, 2011

こんな旅立ちでよいものか

どうも寒さで気が進まないながら
パリへ向けて本格的にアップを開始。
(↑すでに出遅れてる)

昨日、荷物のパッキングを済ませ
一足先に送り出しました。
なんせ 仕事終わりで羽田に行くもんでよ。

箱根駅伝を見ながらで パッキングに身が入らず
とりあえず ヒートテック入れときゃなんとかなるだろ
的な陣容。


で、
パリでのホテルですが
年末のうちに滑り込みで決めまして。

諸事情より
オペラ座界隈に的をしぼり
比較検討を重ねた結果、

 HOTEL DU LOUVRE

という ホテルに決定。

HPから予約しようとしたものの
なぜかカードが使えず、
ならばと 日本の予約センターに電話をして
無事に予約を確保いたしました。

なんでも 朝食がおいしいらしい。
朝ゴハン重視の私にはたまらぬ情報。楽しみー


ちなみに
今回のホテルの件で エクスペディアに対して
ちょっと言いたいことがあるんだけど
これはまたのちほど改めて。


そんなわけで
無理矢理 気持ちをパリモードに。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 07, 2010

2011年一発目

先日のFNS歌謡祭を うっかり見逃しました。
あああ 自分のバカ。


さて、
ここ数年 年末年始を異国の地で過ごしておりましたが、
今年はどこにも行か(け)ぬことに確定しました。

紅白&笑ってはいけないスパイ で 大みそか。


その代わりと言っちゃあ なんですが
年明けの3連休がらみで行っちゃおうかと、ええ。


てことで、
目指すは 久々のユーロ圏・パリ


羽田国際線 の一連のニュウスで
ウズウズしてた人たちと一緒に行く予定なので
もちのろん羽田発でまいります。


先日 航空券も確保しまして
JALにてダイナミックF/Eの組み合わせで
諸税含めて13万弱。


ナイスなタイミングで
弾丸トラベラーのクリスマスSPが
パリらしいじゃないか。
ま、参考になるかどうかは?ですが。


そんなわけで、
パリ旅へ向けて リサーチを開始いたします。
うふふふ(←サザエさんぽく)。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

2016年夏の旅 (2016/07) 787でボストン&NY視察(2012/04~05) 9800円・2泊4日NY(2011/03) GWハワイ旅 (2011/05) GWハワイ旅 (2013/04~05) GWハワイ旅 (2014/04~05) GWハワイ旅 (2015/04~05) JALでNYに行ったら何マイル貯まる?+セントマーチン(2010/05) JAL危うし!?でハワイ弾丸 (2009/12) もろもろ イタリア満喫旅(2012/08) グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02) グランドサークルの旅(2009/12) セドナで年越し(2007/12~2008/01) セドナ&ハワイ(2008/08) セントマーチン&NY旅(2011/07) ニュウジイランド計画(2009/01) ハワイ ハワイ秋季キャンプ (2007/10) バニラエアで台北&千歳へクリスマスケーキを買いに (2013/12) パリ&ロンドン(2007/07) マイレイジ ロサンゼルス旅(2014/07) 修行 修行inNY(2008/05) 台北24時間マラソン (2015/05) 台北24時間マラソン (2016/09) 台北26時間マラソン (2014/08) 台北28時間マラソン (2013/09) 台北36時間マラソン (2012/10) 台北36時間マラソン (2016/04) 台北37時間マラソン (2012/06) 国内の旅 夏のハワイ旅 (2009/08) 夏のハワイ旅 (2010/07) 夏のハワイ旅 (2015/07) 定額賦課金deハワイ? (2009/04) 実質0泊2日・スクートで行く台北旅 (2014/03) 実質2泊4日ラスベガス旅(2013/07) 年末ハワイ旅 (2015/12) 年末台北旅 (2014/12) 年末年始 ミラノ改めハワイ旅 (2008/12~2009/01) 年末年始ハワイ旅 (2012/12~2013/01) 年末年始ハワイ旅(2011/12~2012/01) 春のHONG×KONG大作戦(2010/04) 格安ラスベガス旅 (2016/03) 祝・羽田国際線に便乗 2泊4日ハワイ (2010/01) 羽田発 真冬のパリの旅(2011/01) 1泊3日 ハワイで鬱憤晴らし (2010/01) 1泊3日で感謝祭inNY(2012/11) 2泊4日ハワイ (2007/06) 2泊4日ハワイ (2012/07) 2泊4日ハワイ (2013/07)