« ちょっとマラソンしてきます | Main | いざ台北 »

May 28, 2012

ホテル決めそしてお釜

さて今週末 決行予定の台北マラソン

さくっと2泊ながらも
いろいろ予定を立てたりして
ワクワクしております。
(ま、予定のほとんどが 食がらみなわけですが)


で、ホテルをどうするか。

ここ何年かで
台北にもオサレホテルがたくさんできたようで
選択肢がますます増えて 悩むところではありますが
値段と場所を考慮して
城市商旅(台北南西館) に 決定。

楽天を通して
楽天がおさえているらしい
窓ナシの格安部屋を朝食付きで
1泊2,880TW$(税・サ込)で予約いたしましたー。


乾物などでおなじみの問屋街・迪化街も近いし
グルメ夜市と名高い寧夏路夜市も近い、ってことで
今までほとんど足を踏み入れていないこれらのエリアを
いろいろ攻めてみたいと思います。


そしてそして。

リサーチをしている間にちょいちょい目につき
ここ数日
私の心をキュンキュンさせているブツがありまして。

「台湾のお釜」と勝手に命名しておりましたが
正式には大同電鍋(大同という会社の電鍋) というそうで。

Tatung

大同社のHPより)


なんでしょう
このレトロっぽさといい
ヘンリーの掃除機を彷彿とさせるフォルムといい
断れない(←何を?)雰囲気が満載。

画ヅラがかわいいだけでなく
調べてみたら
スイッチひとつで
炊いてよし 煮てよし 蒸してよし、の 万能選手だそうで
ますます物欲が高まっちゃうわよー!


荷物が増えるから悩むところだけど
今のところ
9割方 購入する方向で
心を決めております。

|

« ちょっとマラソンしてきます | Main | いざ台北 »

台北37時間マラソン (2012/06)」カテゴリの記事

Comments

また行くんですね台湾私も好きですよ~。親日だし、台湾人大好きです。面白いお釜ですね わたしもハワイからビールを数本持って帰ってきたので 帰りのカバンが重かったこと しかし何だかUAの手数料が痛いですね。なんやかんやと出費が痛いですね 楽しんできてください!

Posted by: 旅好き子 | May 28, 2012 03:37 PM

> 旅好き子さん

ハワイからビール!すごーい!
さぞ重かったことでしょうw
でも自宅で思い出に浸る、ってのもいいですよね~
UAの出費は 自業自得なので仕方ないのですが
気分だけでも元を取るために
台湾を必要以上に満喫したいと思いますー

Posted by: ak | May 29, 2012 06:05 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ホテル決めそしてお釜:

« ちょっとマラソンしてきます | Main | いざ台北 »