787でボストン&NY視察(2012/04~05)

May 07, 2012

日常ふたたび

Tc


昨日 おかげさまで無事に帰国しまして
本日から またいつもの日々でございます。

1週間ほどの 旅行でありましたが
気分的には1か月くらい いたような。

それくらい 濃厚だったということでしょうかね。

ああ
ボストンのシーフードがまた食べたい。


さてさて
次の旅に向けて また がんばって働かねば!


画像は
トレジョのそばで見かけた
休憩中か何かの トレジョの人。
この トレジョクルーパーカー が 欲しいわ。


| | Comments (13) | TrackBack (0)

May 06, 2012

とうとう

とうとう

帰国日となりました。

最後に NYぽい風景なんぞ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 05, 2012

癒しの1枚

癒しの1枚

昨晩 ミュージカル帰りに
リッキーマーチンさんを
カメラ越しにうすらぼんやり
目撃しましたー


さて本日
NY滞在 実質最終日につき
終日 マジ行動をしていた為
ユニオンスクエアで遭遇した
もふもふの画像でお楽しみください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 04, 2012

いた!

いた!

ネイキッドカウボーイw

何気に ブリーフの文字とかが手書きで
地味に彼は頑張っているよ!


あ、
ミュージカルのチケット 確保できましたー

なにやら良い席らしいのですが
手数料など混みで 40%オフの80.50ドル!
やったー!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

NY到着

NY到着

ただいま
ホットドックを食べながら
今夜のミュージカルの席を確保すべく
tktsの列に並んでみております。

タイムズスクエアは
フリーwifi でいけるわよ〜
もちろんこの記事も のっかってまっす!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 03, 2012

NYへ移動

NYへ移動

楽しく&おいしく 過ごしたボストンから
NYへ移動すべく
ただいま空港にて搭乗待ち中。

ボストンの街中でもたくさん見かけた
ダンキンドーナツ ですが、
ここ空港でも 2、3ゲートごとに
ショップを構えているといっても
言い過ぎではないくらい。

狭いところでも
こんなキオスク風店舗で
確実にお客をつかんでます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

そしてハーバード

そしてハーバード

MITのグッズ売り場で 暴れ買いをした後は
ハーバード大学へやってまいりまして。

やはりこちらは観光客率高め。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 02, 2012

MIT!!

MIT!!

天才の殿堂 MIT に 潜入中。

この記事も
MITのwifiを拾ってお送りしておりまーす。

そこらにいる若者が
全員 天才なのかと思うと
動悸がおさまりません。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

揚げ物まつり

揚げ物まつり

ボストンに何軒かある シーフードのお店で
揚げ物の盛り合わせ と
クラムチャウダーを持ち帰り。

揚げ物の内訳:
エビ、ホタテ、イカ、クラム、タラ、
そしてフレンチフライ。


もう雨なので
これをお部屋で ダラダラ食べながら
リアルタイムで glee を 観ようという算段。

どれもこれも ウマウマなのですが
特に
クラムのフライがたまりません。
噛めば噛むほど 旨味がじわーん。

クラムフライロール なんてのも
あったわよー

| | Comments (3) | TrackBack (0)

さて本日は

さて本日は

ごっつい雨模様及び寒空につき
終日
全米トップクラスというボストン美術館で
芸術のかほり。

ピカソって
普通の人物画も 描いてたんですね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2016年夏の旅 (2016/07) 787でボストン&NY視察(2012/04~05) 9800円・2泊4日NY(2011/03) GWハワイ旅 (2011/05) GWハワイ旅 (2013/04~05) GWハワイ旅 (2014/04~05) GWハワイ旅 (2015/04~05) JALでNYに行ったら何マイル貯まる?+セントマーチン(2010/05) JAL危うし!?でハワイ弾丸 (2009/12) もろもろ イタリア満喫旅(2012/08) グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02) グランドサークルの旅(2009/12) セドナで年越し(2007/12~2008/01) セドナ&ハワイ(2008/08) セントマーチン&NY旅(2011/07) ニュウジイランド計画(2009/01) ハワイ ハワイ秋季キャンプ (2007/10) バニラエアで台北&千歳へクリスマスケーキを買いに (2013/12) パリ&ロンドン(2007/07) マイレイジ ロサンゼルス旅(2014/07) 修行 修行inNY(2008/05) 台北24時間マラソン (2015/05) 台北24時間マラソン (2016/09) 台北26時間マラソン (2014/08) 台北28時間マラソン (2013/09) 台北36時間マラソン (2012/10) 台北36時間マラソン (2016/04) 台北37時間マラソン (2012/06) 国内の旅 夏のハワイ旅 (2009/08) 夏のハワイ旅 (2010/07) 夏のハワイ旅 (2015/07) 定額賦課金deハワイ? (2009/04) 実質0泊2日・スクートで行く台北旅 (2014/03) 実質2泊4日ラスベガス旅(2013/07) 年末ハワイ旅 (2015/12) 年末台北旅 (2014/12) 年末年始 ミラノ改めハワイ旅 (2008/12~2009/01) 年末年始ハワイ旅 (2012/12~2013/01) 年末年始ハワイ旅(2011/12~2012/01) 春のHONG×KONG大作戦(2010/04) 格安ラスベガス旅 (2016/03) 祝・羽田国際線に便乗 2泊4日ハワイ (2010/01) 羽田発 真冬のパリの旅(2011/01) 1泊3日 ハワイで鬱憤晴らし (2010/01) 1泊3日で感謝祭inNY(2012/11) 2泊4日ハワイ (2007/06) 2泊4日ハワイ (2012/07) 2泊4日ハワイ (2013/07)