« July 2016 | Main | September 2016 »

August 2016

August 31, 2016

オンライン申請

いよいよ 今週末は台北行き決行なので
マンゴーやら豆花やらの夢を見て 浮かれているところなのですが

今回利用するタイガーエアの チェックインなどの段取りを調べていたらば
台湾への入国が事前にインターネッツでできることを知りまして。

しかも けっこう前から運用されていたそうで。
全然知らなかったわー

そういや、最近台北に行くときは もっぱら定番ばかりだったので ろくにリサーチすらしてなかったわ。
やっぱり 事前に多少のチェックはしておくべきなのね~


特に狭い機内のLCCでは テーブルを下げてゴソゴソ記入、という手間も省いたほうが良い、なんてコメントも見られたので
早速わたくしもオンライン申請を試みました。

こちらの 網路填寫入國登記表 のページにて、必要事項を記入し、「Confirm」ボタンをポチっとな。

そして記入事項の確認をし、確認番号を入力して「Apply」をクリックしたら あっという間に「Success!!」という表示が出て、あっけなく終了。
確認のメールなども来ないそうなので 一応記入事項確認の画面のスクショをおさえておいてみたり。
ESTAを申請する時の ドキドキ感とはえらい違いだわ~

これで入国審査時に「インターネット」とか言えば良いそうで、まあなんともステキなシステム。

オンライン申請済の人専用の入国審査ブースなんかもあれば素晴らしいけれど、さすがにそこまで求めるのは図々しいか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 26, 2016

そろそろ行きたくなってきた

台湾へ。


「とりあえず踊っとけ~」な感じのリオオリンピックも終わってしまい 一抹の寂しさを感じる今日この頃。
夏も終盤、てことで いろんな意味でぐったりしております。
「マンゴーがあるうちに台湾でかき氷を食べておきたい」
などと思っていたところに 先週やたらと目にした各種LCCのセール。

覗いてはみるものの、土日基準にすると セール対象外だったり、すでに空きがなかったりと 「やっぱり」感は否めず。


そんな中、タイガーエアが やっぱり土日はセール外なものの、まあまあ許せる値段な上になかなか発着の時刻が好みなことを知りまして
ここはもう行ってしまおうということになった次第。

LCCだと 早朝やら夜遅い時間やらの発着になりがちだけど
タイガーエアは 成田を昼頃に出発、そして桃園空港を昼過ぎに出発する便があるってことで
無理をせずに土日でサクっと行ってくることができるのはたいへん魅力。もう若くないしね~
てことで 今回は滞在時間が約24時間のマラソンとなります。


Tigerair

もろもろの税金などを入れて2人分でこの金額。
1人あたり 23,233円。
食事や座席指定、荷物の預け入れなどは一切カット。

ちなみに
HPにて最初は往復ともに 基本料金がそれぞれ1人あたり2,000円前後ずつ高い金額が表示されており、それを承知で予約を進めていたものの、最終的になぜかそれよりも安い金額(上画像)が請求されるという不思議な現象が。
安くなったからいいものの、高くなってたら噴飯ものよね~


そんな雑?な システムのせいなのか
まんまと 利用したくない航空会社 12位にランクインしてるけど
その後ろにはユナイテッド航空も控えているし、無事に飛んでさえくれれば良しとしましょう。


そして
その足で もはや台北での定宿と化している シンシーホテル を チェックしたらば、楽天トラベルで1泊6000円台半ば(税込)、ということで 迷うことなく予約完了。


決行は来週末!
マンゴーの食べ納めをしてくるわ!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 01, 2016

通常運転

早くも8月突入とは。

さて
先週、木曜に帰国しまして
金曜日は出勤、土日の休みと リハビリを経て
本日より日常に戻った感じでしょうか。

今週 なんとか乗り越えれば
来週は山の日だのお盆だの、で いろいろ紛れるはず!と目論んでおります。


帰りの飛行機はJALの「新間隔エコノミー」の機体だったのですが
まー ちょっと広いだけでかなり楽ね!
機内エンタテイメントも充実しているので、あっという間に着いてしまった感じ。

今回のハワイ旅、多分初ハワイ以来のウォーターアクティビティのオプションに参加しまして(写真とか一切撮っていないので 正式にネタになることもないと思いますが)、ジェットスキーにバナナボート、そしてバンパーチューブと かなり浮かれてみました。
いろいろ満喫したものの、翌日に思わぬ箇所の筋肉痛に襲われ&手足など数か所にかまいたちばりの謎の切り傷を発見するという いろんな意味でホラーな結果もあり。
なんだかんだと言いつつ楽しかったわけですが。
いやー バンパーチューブが思いのほかすごかったわ。面白かったけど。


あとは もう今回はポケモンということで。
いい具合に出発前日にリリースされたおかげで ビーチやらアラモアナやらトロリーやらで (よく知らないくせに)キャラを見つけては盛り上がっておりました。
ポケストップも これまで大分歩いたワイキキ界隈でも「こんな所あったんだ」的な箇所が設定されていたりして、ちょっとした発見もあったり。
これニューヨークとかでやったら楽しそうだわ~
ちまみに、デューク・カハナモクパイセンの像のところはジムだったわよ!


今回の宿のパシフィックビーチホテルも いろいろ使えたので、そのへんも含めてまとめなくてはと思っております。



Img_1636_1

セーフウェイで購入した レーズン大にしたプルーンをギリシャヨーグルトでコーティングしたやつ。
おやつになかなか良いです。
たくさん買ってくるんだった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2016 | Main | September 2016 »