« マラソン終了 | Main | 空港でダメ押し »

September 09, 2016

葱抓餅食べくらべ

葱抓餅。
なんでしょう あの美味しさたるや。

わりといつもは
永康街の天津葱抓餅のを食べることが多いのですが
今回は 雙連駅界隈で 美味しい葱抓餅を探してみたい。
そして 美味しかったら ちょっくらお持ち帰りしたい。

ということで やってきました雙連朝市へ。

Image

ディープ。


いきなり朝市の入り口付近に 並んで2軒構えてましたわ葱抓餅の屋台が!


Image

向かって左側の A店(店名がよくわからぬので)。


Image_2

そして右側に位置する B店。


A店は オバちゃんが 片言の日本語でグイグイ。そして看板にあるけど亜麻入り?
B店のオバちゃんは 特に声かけもせず黙々と作業中。でも十穀入りのと野菜入り、という武器を備えているからか 緑の葱抓餅に食いついていたら 「ベジタブル」と囁きが。


Image_3

で、それぞれのお店から シンプルな葱抓餅を1つずつ購入。どちらも30元。
左がA店、右がB店のもの。
左がうっすら黒っぽいのは亜麻入りだからなのか? 食べると青のりが入っているような気もする ほんのり不思議味。何よりも通りすがりの観光客だからなのか、作り置きの冷めかけたものを鉄板で5秒程度温めたテイで渡されたのが興ざめでーす。
一方、右のは同じ作り置きながら もう一度しっかり温めてくれたので、カリ&モチ感が復活して美味しいわ〜
オバちゃんが歯の矯正中なのもポイント高し(もはや葱抓餅と関係ない)。


Image_4

てことで B店の葱抓餅を持ち帰り用にも購入することに決定。
シンプルなやつと 野菜(青菜?)を練り込んだやつもお試しに。
帰国翌日、自宅にて野菜のやつをトースターで 軽く温めて食べたら、いい感じだったわ!
ちなみに お味は 春菊の天ぷらを食べているような感覚でーす。
もう1つの方は 冷凍してみることに。さてどうなるかしら。


Image_2

葱抓餅のお供に cocoのパッションフルーツ緑茶なんぞ。
これ美味しいわ〜

|

« マラソン終了 | Main | 空港でダメ押し »

台北24時間マラソン (2016/09)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 葱抓餅食べくらべ:

« マラソン終了 | Main | 空港でダメ押し »