« そして帰国 | Main | 葱抓餅食べくらべ »

September 05, 2016

マラソン終了

Image

昨日は 定刻より5〜10分くらい遅れて成田に到着、電車を乗り継いで帰宅し、無事に台北マラソンが終了いたしました。
成田上空で 何回も旋回していた感じだったので 滑走路が混んでいたのかしら?


今回の台北は、「雙連駅周辺徒歩圏内でどれだけ満喫できるか」を裏テーマに過ごしまして。
もともと 好きなお店が多いのでこの界隈でホテルも抑えて、とやっていたのですが 気づけばあれもこれも この辺でなかなか満足できるわね!という結果となりました。
滞在時間が短いのもあったけど、移動は全て徒歩で タクシーもMRTも 空港の往復以外は一切利用なし。


Image_2

ティンタイフォンの小籠包も 雙連駅から中山駅へとつながる地下街を歩いて 新光三越に行けば食べられるわ〜 ウマウマきゅうりもばっちり。雨が降っても大丈夫なのもポイント高いわよね〜


2泊以上できるときは あちこち行って堪能したいけれど、今回みたいな短い滞在のときは こういう過ごし方でも十分楽しめるし、リフレッシュにはうってつけなのではないかと。

タイガーエアの時間も 無理をしなくて大丈夫だし、リピートの予感がバシバシしますこのパターン。

ちょっと心配だったそのタイガーエアも 前評判がアレな感じでハードルが低かったせいか、思っていたよりも全然良かったと思いまーす。CAの人(かわいい)もけっこう荷物の出し入れなど普通にしていたし、保安面も毅然と対応しているように見えたし。
座席も 前にバニラに乗った時よりも 感覚に若干のゆとりがあるように思えたわよ。あくまでも「感覚」で 測ったわけではないから 実際のところはわからないけどね〜


Image_4

機内で注文できる食事も、海鮮ビーフンなんてのもあっておいしそうよね〜 食べてないけどね〜

|

« そして帰国 | Main | 葱抓餅食べくらべ »

台北24時間マラソン (2016/09)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference マラソン終了:

« そして帰国 | Main | 葱抓餅食べくらべ »