格安ラスベガス旅 (2016/03)

May 17, 2016

かなりのヒット

Image


こちら
3月のラスベガス旅の際に サンフランシスコの空港で乗り継ぎ時に見かけた Ghiradelliのショップで購入したのですが 油断してたらうめえのなんのって。

特にオレンジのパッケージの方。

サクサクのパフとカリカリのつぶつぶトフィーとのハーモニーがたまらぬのです。
こんなことなら いっぱい買ってくるんだった。

しかも個別包装になっているので バラまきやすいのもポイント。
(でも美味しいのでバラまかずに自分で食べちゃうというね)


あー またアメリカで買うべき品物が増えちゃった予感。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 30, 2016

あとがきなんぞ

間が空いてしまいましたが
おとといの夜に羽田に無事到着いたしまして

終電に間に合わせるのは厳しいと見込んで 予約しておいた秋葉原の宿:レム秋葉原 に泊まり、その足で翌日の仕事へ。

本当は東京駅近辺で宿を押さえたかったものの、ウワサ通り 「空いていない、もしくは高い」 のオンパレードでやむを得ずの秋葉原泊ではありましたが、シャレオツで 狭いながらも必要十分な設備でゆっくりできたので 仕事への影響は一切なしでございましたわよ~


いやー あっという間でしたが楽しかったですラスベガス。

懸念事項だったユナイテッドも ハードルを低く設定していたせいか、思いのほか 大丈夫だったし(!)
しかも帰りの サンフランシスコ→羽田便は機材が787でヒャッハー状態。(後で知りましたが この日の前日に就航したばかりだったそうです787)


<今回の旅のいろいろ>

・この時期は過ごしやすくていいわねラスベガス
・カジノは惨敗
・ブラジルのゴム製品2トップ(私の中で)、ハワイアナスとメリッサのショップを発見! ちょっとー使えるじゃないラスベガス!
・ちょうどイースター休暇と重なっていたせいか、結構セールしてたわよ!
・シーザーズパレスのフードコートが使える

こんなところでしょうか


今回 カジノで負けた分を早く取り返しに行きたいわ!
JALのラスベガス直行便 復活してくれないかしら~


| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 28, 2016

夕暮れサンフランシスコ

Image_2

サンフランシスコに移動してまいりまして またまたクラムチャウダーなんぞを食し これから羽田行きに乗り込みます。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

さあ帰国

Image

ラスベガスの休日も あっという間に終盤でございます。
ただいまベガスの空港にて待機中。

まずは再びサンフランシスコへ。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 27, 2016

思いのほか楽しい

Image

昨年 できたという 大観覧車、ハイローラーとやらに乗りに行きまして
25ドルほどの乗車料が ちと高いと思ったものの


Image_2

実際に乗りこんでみたらば
遠くの なんちゃらキャニオン? まで見えたりして たいへん満喫いたしましたー

これ楽しいわ〜

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 26, 2016

パリもどき

Image_3

日差しはけっこう厳しいものの
暑すぎず寒すぎず、で ちょうどいい感じのラスベガスです。

本日は MGMでジャスティンビーバーさんがライブらしいわよ!
気付いた時には チケットは既にソールドアウトしてましたがね
ライブ後は はじけてやらかしたりしちゃうのかしら?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 25, 2016

やっと到着

Image_2

辛うじて日付が変わる前に ホテルの部屋に到着でーす
ホテルは案の定のサーカスサーカス。

濁った部屋の窓からの眺めはこんな感じ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サンフランシスコ到着

Image

乗り継ぎの間に サンフランシスコっぽいやつ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 24, 2016

羽田にて

Image

さあこれからラスベガスへ。

まずはサンフランシスコへまいります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 23, 2016

よりによって

少し前に JTBからラスベガス旅の最終日程などの連絡がありまして
見事 利用する飛行機が ユナイテッドに決定いたしましたー

いやー。

1/3の確率 的中させちゃったよね~

これはある意味 カジノでも期待せざるをえない!


ユナイテッドの予約番号を教えてもらって マイレージプラスの番号と紐づけをして 座席なんぞも確認したのですが
ざっと見たところ ボーイング777の座席のうち 1/3がファーストとビジネスクラスで 2/3がエコノミー席、そしてエコノミーのうち半分が追加料金で座れるプレミアムエコノミーというね。
もうすべてが金目なんですね。
ある意味清々しい。

150ドル前後を払えば プレミアムエコノミーに座れるようだけど、せっかくの格安ツアーなので そんなマネはせずにエコノミーライフを堪能しなくては。


いやー盛り上がりに欠けるなしかし。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2016年夏の旅 (2016/07) 787でボストン&NY視察(2012/04~05) 9800円・2泊4日NY(2011/03) GWハワイ旅 (2011/05) GWハワイ旅 (2013/04~05) GWハワイ旅 (2014/04~05) GWハワイ旅 (2015/04~05) JALでNYに行ったら何マイル貯まる?+セントマーチン(2010/05) JAL危うし!?でハワイ弾丸 (2009/12) もろもろ イタリア満喫旅(2012/08) グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02) グランドサークルの旅(2009/12) セドナで年越し(2007/12~2008/01) セドナ&ハワイ(2008/08) セントマーチン&NY旅(2011/07) ニュウジイランド計画(2009/01) ハワイ ハワイ秋季キャンプ (2007/10) バニラエアで台北&千歳へクリスマスケーキを買いに (2013/12) パリ&ロンドン(2007/07) マイレイジ ロサンゼルス旅(2014/07) 修行 修行inNY(2008/05) 台北24時間マラソン (2015/05) 台北24時間マラソン (2016/09) 台北26時間マラソン (2014/08) 台北28時間マラソン (2013/09) 台北36時間マラソン (2012/10) 台北36時間マラソン (2016/04) 台北37時間マラソン (2012/06) 国内の旅 夏のハワイ旅 (2009/08) 夏のハワイ旅 (2010/07) 夏のハワイ旅 (2015/07) 定額賦課金deハワイ? (2009/04) 実質0泊2日・スクートで行く台北旅 (2014/03) 実質2泊4日ラスベガス旅(2013/07) 年末ハワイ旅 (2015/12) 年末台北旅 (2014/12) 年末年始 ミラノ改めハワイ旅 (2008/12~2009/01) 年末年始ハワイ旅 (2012/12~2013/01) 年末年始ハワイ旅(2011/12~2012/01) 春のHONG×KONG大作戦(2010/04) 格安ラスベガス旅 (2016/03) 祝・羽田国際線に便乗 2泊4日ハワイ (2010/01) 羽田発 真冬のパリの旅(2011/01) 1泊3日 ハワイで鬱憤晴らし (2010/01) 1泊3日で感謝祭inNY(2012/11) 2泊4日ハワイ (2007/06) 2泊4日ハワイ (2012/07) 2泊4日ハワイ (2013/07)