台北36時間マラソン (2012/10)

October 09, 2012

また食べたいものだらけ

また食べたいものだらけ

昨日 無事に台北より帰国いたしまして
また元の日常でございます。

約36時間の滞在だというのに
5日間くらい いたような
濃密な時間でございました。

さすがに 粉もの続きで
終盤はちょい飽きた感もありましたが
一夜明けて
また 葱餅食べたい、と思ってしまったり。

画像の 油條の大群で
また食べたい欲求がますます高まるわー

| | Comments (2) | TrackBack (0)

October 08, 2012

もうすぐ帰国

もうすぐ帰国

台北マラソン、
早くも終盤を迎えております。

初日に 鬱憤が溜まったマッサージも
夕べの 匠のすごい技のおかげで
すっかり上書きに成功。

そして
今回の旅の きっかけとなった
ブラックタピオカも
たっぷり摂取いたしましたー


冷静になってみると この画像、
タピオカの大群が 気持ち悪く見えてくるわ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

やっぱり外せない

やっぱり外せない

マンゴーかき氷!!

台北も だいぶ過ごしやすい気温になっていますが
まだまだ美味しく かき氷が食べられまっすー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 07, 2012

怒濤の粉ものまつり

怒濤の粉ものまつり

の、一部。

たいへん 美味しゅうございます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

かけつけ1杯

かけつけ1杯

予定より少々遅れたものの
無事に台湾に到着しまして
ホテルに荷物を置いてから 春水堂へ直行。
閉店寸前にギリギリすべりこめましたー

念願の 本場のパールミルクティー〜


その後
サクッと 足裏マッサージを受けてきたものの
やっつけ仕事の人にあたってしまい
たいへん モヤモヤ。

リベンジしなくては。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 06, 2012

さあ出発

さあ出発


台北に向かうべく 成田に来ております。

ゆっくり日程ゆえ
いつもの 仕事終わりで空港直行、
みたいな慌しさもないので
ラウンジでゆっくり カレーも食べられるわー

そして 無事に 台北のホテルから
メイルの返事も来て 一安心。

もうちょい のんびりしてから
飛行機に乗り込みまっす。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 05, 2012

みなぎるみなぎる

いよいよ3連休、そして台北行きが迫ってまいりました。

この時期の懸念事項、タイフーンも
うまく回避してくれたようで うれしいかぎり。

何を食べようか、とか
どこでマッサージしようか、など
調べるほどに みなぎってまいります。
でも行きたいところが多すぎて(主に食)、
とても36時間じゃ足りなそうだわ~


で、
宿泊ホテルですが

今回は
場所良し&コストパフォーマンス良し、との情報を聞きつけ
K Hotel taipei Ⅱ
楽天トラベルより予約してみました。

普通の部屋と大差ない値段だったので
エグゼクティブスイートなんぞにしました張り切って。
朝食付き、税金・サービス料込で 2,780NTD/1泊。

で、こちらのホテル
楽天からだからなのかどうかはわからないけれど
予約時に申し入れる到着時間の選択肢が
午後6時までしかなく、
それ以降の到着の場合は事前に連絡をするように、とのこと。
そうじゃないと予約を取り消す などと
若干 面倒くさい子なのがたまにキズ。

とりあえず到着が夜になる旨
ホテルにメールを送りつけてみましたが
返事が無かったら 明日日本を発つ前に電話をしなくては。


そして気づけば
日本アジア航空→JAL運航 になってから
JAL便で台湾に行くのは初めて。
だからどう、ということもなさそうですが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 01, 2012

パールミルクティーからの~

先日、
コンビニで売っていたパールミルクティーを飲んだら
入っていたブラックタピオカが
歯ごたえも何もなく
ただの寒天のかたまりみたいな代物で

「あー やっぱり本場のじゃないとダメだわ」

て ことで

うっかり

JALのHPで
10月の3連休の台北行きの値段なんぞを調べたら
遅い時間に行って 早い時間に帰るパターン
(UA、デルタの時間帯ですね) だと
往復ともに ダイナミックF料金にまだ空きがあったりして
しかも UAやデルタより安いときたので

サクサクサクー と

予約を完了しちゃったりして。


あれよあれよと
YOSHIKIのカレー事件的な 無理矢理展開で
今年2度目の 台北マラソン 決定。
今回は約36時間滞在です。


ついでに

紫外線を浴びまくって 荒みきった肌に
ぎゅいん と レーザーをあてて無かったことにし、
マッサージで 夏の疲労を取り去り
台湾グルメで 英気を養おう という魂胆。


本当は 3連休もあったら
ハワイやアメリカ本土へ 足を延ばしたいところですが
主に予算の都合で 近場でかわいく過ごしたいと思いますー

| | Comments (3) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

2016年夏の旅 (2016/07) 787でボストン&NY視察(2012/04~05) 9800円・2泊4日NY(2011/03) GWハワイ旅 (2011/05) GWハワイ旅 (2013/04~05) GWハワイ旅 (2014/04~05) GWハワイ旅 (2015/04~05) JALでNYに行ったら何マイル貯まる?+セントマーチン(2010/05) JAL危うし!?でハワイ弾丸 (2009/12) もろもろ イタリア満喫旅(2012/08) グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02) グランドサークルの旅(2009/12) セドナで年越し(2007/12~2008/01) セドナ&ハワイ(2008/08) セントマーチン&NY旅(2011/07) ニュウジイランド計画(2009/01) ハワイ ハワイ秋季キャンプ (2007/10) バニラエアで台北&千歳へクリスマスケーキを買いに (2013/12) パリ&ロンドン(2007/07) マイレイジ ロサンゼルス旅(2014/07) 修行 修行inNY(2008/05) 台北24時間マラソン (2015/05) 台北24時間マラソン (2016/09) 台北26時間マラソン (2014/08) 台北28時間マラソン (2013/09) 台北36時間マラソン (2012/10) 台北36時間マラソン (2016/04) 台北37時間マラソン (2012/06) 国内の旅 夏のハワイ旅 (2009/08) 夏のハワイ旅 (2010/07) 夏のハワイ旅 (2015/07) 定額賦課金deハワイ? (2009/04) 実質0泊2日・スクートで行く台北旅 (2014/03) 実質2泊4日ラスベガス旅(2013/07) 年末ハワイ旅 (2015/12) 年末台北旅 (2014/12) 年末年始 ミラノ改めハワイ旅 (2008/12~2009/01) 年末年始ハワイ旅 (2012/12~2013/01) 年末年始ハワイ旅(2011/12~2012/01) 春のHONG×KONG大作戦(2010/04) 格安ラスベガス旅 (2016/03) 祝・羽田国際線に便乗 2泊4日ハワイ (2010/01) 羽田発 真冬のパリの旅(2011/01) 1泊3日 ハワイで鬱憤晴らし (2010/01) 1泊3日で感謝祭inNY(2012/11) 2泊4日ハワイ (2007/06) 2泊4日ハワイ (2012/07) 2泊4日ハワイ (2013/07)