グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02)

February 20, 2012

自主トレを終えて

怒涛の
2泊3日・グアム+ちょっぴり大阪自主トレ
を終えまして 現実ふたたび。


実質 2日ちょいの行程でありましたが
なんだかとても濃厚で
5日間くらいの出来事のような気がいたします。

そのへんのもろもろは
近いうちにご報告するとして。


今回の旅のいちばんの目的は
「デルタでボーナスマイルをいただく」
ことだったので
その結果報告なんぞ。

本日 デルタHPにログインして確認したところ

成田→グアム:
 1,558マイル+2,337マイル(Cクラス&メダリオンボーナス)

グアム→関空:
 1553マイル+2,330マイル(上記と同じボーナス)

の 計7,778マイルに加え
アメックスの初回搭乗ボーナスの25,000マイルも入り

全部でとりあえず 32,778マイル獲得できましたー


しかも
航空券代を デルタHPにて予約し、アメックスで支払ったので
アメックスの「デルタ航空利用3倍マイル」が
のちに適用になる見込みだし
最後に利用したJAL便(伊丹→羽田)で
JALに搭乗分マイルが入るのはもちろんのこと
ニッポン500マイルキャンペーン
デルタにも果敢に500マイル加算。


がっぽり。


もうちょっとで
ハワイへの特典(低)が獲得できちゃうじゃなーい
取れれば、だけど。


そんなわけで
ハードな日程ではありましたが
旅行面、マイル面 ともに
だいぶ満たされた旅となりました。


Cinnabon

グアムにもありました ケロッグ×シナボンコラボ。

GPO敷地内のカリフォルニアマートにて。
シリアル&パンケーキ版は発見できずでしたが。

ちなみにKマートでは まったく姿ナシ、で 残念。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 19, 2012

たまらん

たまらん

ネギマヨたこ焼き&タコせん


| | Comments (2) | TrackBack (0)

関空到着

関空到着

これから 電車で梅田あたりへ向かいますー

粉モンまつり はじまり!!


| | Comments (0) | TrackBack (0)

早くも帰国

早くも帰国

早朝から空港に来ております。
これから関空へ。

あっという間でしたが
なかなか楽しかったよグアム。

画像は
恋人岬の 先っちょからの景色。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 18, 2012

グアムの朝

グアムの朝

おはようございます。

無事にグアムに到着しまして
いい感じの湿気を満喫しております。

暖かい(暑い)ってすてき。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 17, 2012

これからグアム

これからグアム

午前中で仕事を切り上げ
成田にやってまいりましたー

短い旅とはいえ
空港はやっぱりウキウキするわ。

しばし ヒートテックを脱ぎ捨てて
あったまってきたいと思います。

グアムのwifi具合が
あまりよろしくなさそうな雰囲気なので
現地報告は あまり期待しないでおいてくださいませ。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 14, 2012

グアム自主トレ

ハワイアタックに 気を取られすぎて
うっかりしとりましたが
今週末
ちょっくらグアムへ行ってきます。

というのも
デルタ×アメックスのカード入会
半年以内にデルタ便を利用するともらえるという
ボーナスマイルを いただくため。


今回のデルタ便利用の旅をするにあたっての条件は

 ・少ない投資で大きな利益
 ・仕事が忙しいので有給はせいぜい1日~1日半
 
以上の2点。


これを念頭にあれこれ検討した結果

 1.1泊3日 Yクラスで行くニューヨーク
 2.2泊3日 Cクラスで行く初グアム

の どちらかにしようということに。

かなり 1泊3日NYに魅力を感じていたのですが
冬場のNYは
やっぱり大雪(=飛行機がきちんと飛ぶか)が心配なのがあって
泣く泣く断念。
飛行機が予定通りに飛ばなくて
いいともの生放送に間に合わずに
残念な兄を代役に、なんてわけにいかぬのでね。


となると残るはグアム。

しかし
ハワイにばっかり行ってしまうと
グアムにあまり魅力を感じず
どうも役不足感が否めない印象。

まあ グアムからすれば
行ったこともない人間に言われたくないでしょうが。

そんな 勝手な役不足感を補うべく思いついたのが
グアムついでに大阪に寄る案。


すなわち
行きは成田からグアムへ飛び立ち
帰りはグアムから関空へ飛び
大阪で少々食いだおれて
伊丹から羽田へ戻る、てな具合。


成田→グアムを夜発 / グアム→関空を早朝発、の
いちばん安いと思われるパターンで
デルタCクラスで燃油・諸税込で9万円弱で確保。
有給も半日だけで済みますぜー

そして伊丹→羽田を
辛うじて残席があったJALの先得で1万円ちょいで確保。
これでJALカードの
2012年JAL便初回搭乗マイルもいただいちゃえ、
という算段。


初グアムにそなえて
ちょいちょいリサーチをしていたら
だんだん楽しみになってきたわー
ま、実質の滞在は30時間ぐらいなものなんですが。


よくよく考えれば
ウルトラクイズ好きにとって
グアムは 最初の海外チェックポイントじゃないか!

機内でのペーパークイズ、
タラップを降りてからの~ ブーブーゲート、
グアムの地を踏めぬまま飛行機に戻される脱落者、
そして グアムでの泥んこクイズ......

こんな大事な地になぜ今まで行ってなかった自分。


そんなわけで
こんな光景↓を 妄想しながら
さくっと行ってきたいと思います グアム&大阪。

留さんも徳さんも若いな

| | Comments (2) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

2016年夏の旅 (2016/07) 787でボストン&NY視察(2012/04~05) 9800円・2泊4日NY(2011/03) GWハワイ旅 (2011/05) GWハワイ旅 (2013/04~05) GWハワイ旅 (2014/04~05) GWハワイ旅 (2015/04~05) JALでNYに行ったら何マイル貯まる?+セントマーチン(2010/05) JAL危うし!?でハワイ弾丸 (2009/12) もろもろ イタリア満喫旅(2012/08) グアム自主トレ&大阪2泊3日(2012/02) グランドサークルの旅(2009/12) セドナで年越し(2007/12~2008/01) セドナ&ハワイ(2008/08) セントマーチン&NY旅(2011/07) ニュウジイランド計画(2009/01) ハワイ ハワイ秋季キャンプ (2007/10) バニラエアで台北&千歳へクリスマスケーキを買いに (2013/12) パリ&ロンドン(2007/07) マイレイジ ロサンゼルス旅(2014/07) 修行 修行inNY(2008/05) 台北24時間マラソン (2015/05) 台北24時間マラソン (2016/09) 台北26時間マラソン (2014/08) 台北28時間マラソン (2013/09) 台北36時間マラソン (2012/10) 台北36時間マラソン (2016/04) 台北37時間マラソン (2012/06) 国内の旅 夏のハワイ旅 (2009/08) 夏のハワイ旅 (2010/07) 夏のハワイ旅 (2015/07) 定額賦課金deハワイ? (2009/04) 実質0泊2日・スクートで行く台北旅 (2014/03) 実質2泊4日ラスベガス旅(2013/07) 年末ハワイ旅 (2015/12) 年末台北旅 (2014/12) 年末年始 ミラノ改めハワイ旅 (2008/12~2009/01) 年末年始ハワイ旅 (2012/12~2013/01) 年末年始ハワイ旅(2011/12~2012/01) 春のHONG×KONG大作戦(2010/04) 格安ラスベガス旅 (2016/03) 祝・羽田国際線に便乗 2泊4日ハワイ (2010/01) 羽田発 真冬のパリの旅(2011/01) 1泊3日 ハワイで鬱憤晴らし (2010/01) 1泊3日で感謝祭inNY(2012/11) 2泊4日ハワイ (2007/06) 2泊4日ハワイ (2012/07) 2泊4日ハワイ (2013/07)